
今日はお肌のチェックシートをご用意いたしました!
皆さまはいくつあてはまるでしょうか?

ひとつでもあてはまった方は
お肌の本来の力が弱まっている状態です。
無添加化粧品【とわだ】は
甘やかしすぎないスキンケアがコンセプト。
肌本来の力を取り戻すサポートをいたします。
詳しくはこちらへ↓
http://www.k-mari.co.jp/towada/index.html
Q:無添加化粧水とわだの保存期間および使用期限を教えてください。
A:無添加化粧水とわだの商品箱・ボトルの側面に記載しております。
只今(2010/2/18現在)出荷いたしております商品は、
普通肌用2011/7/31期限、乾燥肌用2011/12/31期限でございます。
こちらは冷蔵・未開封の状態での保存期間でございます。
尚、開封後は2ヶ月以内にお使いきりいただけますようお願いしております。
無添加化粧水とわだについて質問があります。
要冷蔵ですが、旅行などに持っていく場合数時間〜半日ぐらい
常温でも大丈夫でしょうか?
何時間ぐらいなら常温保存が可能か教えてください。
気温が20度以下であれば、一日程度でしたら常温でも
大丈夫でございます。
ただ、一旦開封されたとわだ化粧水の容器の口の部分には
通常のご使用の際に少なからず雑菌が付く可能性がございますので、
持ち歩きをされる場合は、保冷剤などと一緒にお持ち下さいますよう
お願いいたします。
今回、いとうが向かったのは北海道の函館市尾札部町。
肌を若返らせる「ガゴメ昆布」を探しに、町一番の昆布漁師、佐藤勝さんに連れられて海へ出た。
昆布から出るヌルヌル成分がお肌にとっても良いという。
実はこの粘りの中には…
美肌、保湿に優れたフコイダン、ラミナランという成分が普通の昆布のなんと10倍も多く含まれているのだという。北の海でしか採れないというガゴメ昆布は、食用としてはもちろん、地元では肌に塗っちゃう人もいるんだとか!!
ちょっとした紫外線ならば、浴びても通常のターンオーバーで回復できる、回復力の強い肌を作ること。そして、受けたダメージを最低限にとどめること。
だから、けちけちする必要なんてありません!!1回2〜3プッシュを目安に、何度でもハンドラッピングできます。両手の平ではさみこんで“もっちり”という感覚、手のひらに吸いつくような感覚が出てくるまで保水するのがポイントです。お肌の表面ばかりではなく、角質にまで潤いを届けるためには、じっくりとハンドラッピングする必要がありますので、心おきなく使っていただけるのが魅了の一つなんです!
買い置きしておいて1本ずつ開封していけるので、衛生面でも安心ですよね
化粧水しか使っていないのに肌が次第にもっちりとしてくる感覚。油分を一切含んでおらず、しかも無添加な化粧水で潤いを補給しているだけなのに、こうした感覚が出てくるというのは、なかなか珍しいことだと思いませんか?不思議ですよね。
実はこれこそが、ケイマリスキンケア理念!【美肌の基本は潤い】の実証なんです
化粧水のみでお肌がもっちりしてくる理由は実は、無添加化粧水「とわだ」にみっちりと充填されている【フコイダン】の力なのです。
フコイダンというと、健康食品の素材としては有名なので、聞いたことがある方も多いかと思うのですが、まさか化粧品素材としてお肌を健やかに保つために配合されているということは初めて知ったのではないでしょうか?フコイダンはもともと海藻から抽出される成分なのですが、日照りや干潮の際に、昆布が乾燥から身を防ぐために分泌するヌルヌルとした液体に含まれている成分なのです。
フコイダン研究を進めていたタカラバイオ株式会社が、フコイダンを扱う女性の手が日に日に白くすべすべしてきたことに気づき、「これは!化粧品素材としていけるのではないか?!」
と考えたのが保湿・美肌成分としての「フコイダン」の活躍のはじまりだったというわけです^0^
化粧品素材としての保湿・美肌成分「フコイダン」の働きについてはコチラのページを参照してくださいね!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。